top of page
検索

オニタビラコのサラダ

  • landscapeyoshie
  • 2018年9月29日
  • 読了時間: 1分

台風前に少しでも雑草を処理しておこうと思い(雨が降ると伸び方が半端ない!)手近な所からむしり始めると、ロゼッタに広がる薄緑色のおいしそうな若葉が。

タンポポに似ているけど、タンポポの葉っぱとはちょっと違う。

この辺りに生えていたのは、タンポポと同じキク科のオニタビラコだったはず。

ネットで調べてみて、(たぶん)オニタビラコだと同定できたので、次は食用になるかどうかを検索。どうやら生でも食べられそうなので、久しぶりに収穫できたミニトマトと一緒にサラダにしてみました。

味付けはオリーブオイルと塩、粗びき黒コショウのみ。

少し苦みはあるけど、たいした癖もなく、やわらかな若葉。

新鮮な野草のサラダに体が喜んでくれたようです。


 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Join our mailing list for updates, events and recipes

©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

bottom of page