検索
12月の焼き菓子 シュトーレン風大人のパウンドケーキ
- landscapeyoshie
- 2017年12月2日
- 読了時間: 1分

12月のお菓子といえば、クリスマスの1カ月ほど前から仕込むという手間暇のかかった、それだけに味わい深いドイツ菓子”シュトーレン”が浮かびます。
私も一度本格的なのを作ってみたいと思いながら、まずということで、今回はシュトーレン風のパウンドケーキを焼いてみました。
ケーキの中に入れたのは、大島産のプルーンで作った自家製ドライプルーン、薫りが断然違うマイヤーズラムで漬けたオーガニックレーズン、ヒマワリの種、アーモンド。
生地には、いつものきび糖の代わりに黒糖をたっぷり、全粒粉もいつもより多め、あとヨーグルトも多めに。
ケーキを焼く時は、朝食の代わりにもなる栄養価の高いものを意識して作っています。
(来春ごろから、休日のモーニングメニューも出してみたいなと秘かに(?)思っています。)
地元の季節の食材を活用して作る、食べておいしい、体にもいい、私の目指す料理の基本。